Smiley face
写真・図版
富士山の山頂を目指す登山客たち=2025年7月10日午前9時7分、富士宮口6合目付近、吉村成夫撮影

 静岡県は11日、富士山の静岡県側が山開きした10日の登山者数が923人だったと発表した。昨年の山開き初日と比べて約20%減少しており、今年から導入された入山料4千円などの登山規制が影響したとみている。

 県は軽装での登山や夜通し登る「弾丸登山」を防ぐため、専用アプリを通じた登山マナーやルールの事前学習を求めている。午後2時から翌午前3時の間に入山する登山者には、山小屋での宿泊を義務づけるルールも導入した。

 登山口別の登山者数(午前9時~翌午前0時の集計)は、富士宮口が617人、須走口が243人、御殿場口が63人だった。

 鈴木康友知事は定例記者会見で「多少、登山者は減ったが、落ち着いた状況だった。良い滑り出しだ」と振り返った。

共有